top of page
DF185ED8-38E4-447B-B763-1176BC6A5808 3.JPG

IKU TAKAMATSU

株式会社19 代表取締役 

​Sup / SupYoga  / Yoga Instructor

​プールSUPヨガで日本を活性化プランナー/インストラクター育成派遣/イベント開催

投稿2NSP&prAna.png

高松 いく

 

5歳より 

映画、TV、ミュージカル等

20年の芸能生活を経て

ディズニーのキャストへ。

 

20年間の芸能生活を

心身共に支えてくれたYogaを

探求すべくハワイへ飛び立ち

インストラクターへ転身。

育成講師から

フリーインストラクターへ。

インターナショナルヨガ取得

RYT200取得

キッズYoga資格取得

SupYoga資格取得

TRX

ライフセービング資格

(BLS・ウォーターセーフティ・Pool Lifeguarding)

アメリカンライフセーバーライセンス

(Red Cross)

youtube START

https://www.youtube.com/channel/UCpmrREV3xVfsGwXspe9K3vA?view_as=subscriber

IMG_1494.HEIC

PooL SUP yoga
地域(街、人)を美しく元気にする

年間を通して、地域、人、施設が元気になる

PooL SUP yoga

通年、

天候や季節に左右されず、楽しく遊び感覚で体感トレーニングや健康促進

ホテル、ジム、市民プール、マンションプール など

一度体験会を開いてみませんか?

新しい健康法で街と人を元気にします​

SUPツアー3つの物語

IMG_1748.HEIC
IMG_3924 2
IMG_3514 2
IMG_4030

【[湖]SUPyogaツアー】

 

 

《開催日時》

【7月】

15日(土)16日(日)

【8月】

日(土)日(日)

全日

❶9:00〜11:00

❷13:00〜15:00

 

△▲△ゆるキャン聖地をSUPで楽しもう▲△▲

SUPCruise ✖️SUPYoga  

『🏕Green&Blue🏄‍♂️』

ツアーアレンジ無限!

​ゆるキャン聖地だから、キャンプ場もいっぱい!

💁🏽‍♀️聖地①

【奥大井接阻湖】を上から眺めるだけじゃ無く❗️

アニメでは見えなかった景色を見に行ける、

聖地のもっと深い所へSupツーリングとSupYoga🏄‍♀️で巡る✨

💁‍♀️聖地②

「死ぬまでに1 度は渡ってみたい世界の徒歩吊り橋10選」に選ばれた絶景スポット

【夢の吊橋】

※入場無料、

駐車場等、営業における詳細は

公式HPやインターネット検索にてご確認の上お願い致します。

 

💁‍♀️聖地③

近隣の5つ以上ある温泉♨️

 ※別途入浴料

リンちゃん、なでしこちゃん、アヤちゃんが入った温泉♨️

寸又峡温泉 町営露天風呂 【美女づくりの湯】♨️

 

などなどヽ(´▽`)/etc!!!

B30A8FE2-A28B-4620-9F15-76C5FBE2A7DE
IMG_8383 2
ms_20_takamatsu_sub_02
4620693218558498561.d63874dd875657f969f37e96accc083d.20062404
IMG_2018 2
IMG_7734 2

​【海と森SUPyoga】

《開催日時》

【7月】

8日(土)9日(日)29日(土)30日(日)

【8月】

12日(土)13日(日)26日(土)27日(日)

全日

❶9:00〜11:00

❷13:00〜15:00

都内から電車1時間半

海と森をSUPとYOGAで満喫するツアー
 

海と青空に挟まれながら

漕いで水上散歩したり、縄跳びをしたり、Yogaをしたり

海から森へ入り、探検します。

※大人や子供の参加状況により内容が異なります

                              

【SDGs】3〈すべての人に 健康と福祉を〉

自分の心と体の健康は自分で守る

皆様の日常の健康にする、持続可能な方法の1つに、 

そのきっかけになれるよう、

Sup/SupYogaをご提案します。

SUPYOGAW1.jpg
IMG_8660.heic
シャバーサナ1.jpg
2DBD863B-4E0B-483C-9C18-E75348E382F2.JPG
POOLSUPYOGA始まるよ.jpg
YoGA合掌.jpg
IMG_8695.heic

​【PooLSUPyoga&Camp】

 

《開催日時》

【7月】

日(土)-日(日)、22日(土)-  23日(日)

【8月】

19日(土)-20日(日)

チェックイン:13:00

チェックアウト:11:00

[土曜日]❶、❷、朝Yoga受講可能

❶14:30~15:30 「リフレッシュSUPyoga&FIT」

❷19:30~20:30 星空SUPyoga

[日曜日]①、②受講可能

※7:00~7:45 朝Yoga

14:30~15:30 「リフレッシュSUPyoga&FIT」

19:30~20:30 星空SUPyoga

場所:桐花園キャンプ場

【参加方法】
桐花園キャンプ場へ

テント泊、コテージ泊、デイキャンプ(日帰りキャンプ)

 予約をして、

オプションとして イベントへご参加ください。

東京都にある、屋内屋外ともにプールがある珍しいキャンプ場
キャンプで何をして楽しんだらいいかわからない方!
キャンプに行って健康になって帰りたい方
キャンプでスポーツを楽しみたい方
キャンプを5感で楽しむ為にも心身を整えましょう

【SDGs】3〈すべての人に 健康と福祉を〉 自分の心と体の健康は自分守る。

健康を維持する、持続可能な方法の1つに、そのきっかけになれるよう、 Sup/SupYogaをご提案します。

◼︎定員数

(大人6名 子供6名)

大人2名参加必須(ソロ参加ご希望の方ご相談ください)

★子供定員2名まで無料参加

👶🧒OK

[ただしSup体験は親同乗に限る]

 

★予約方法★

DMまたはHPからメッセージにて

ご希望人数をお送りください。

-----------ー---

 

【参加費】

⚫︎Sup:[大人1名]

7,000円(保険料込み)

PooLSUPyogaのみ/ 6,000円(保険料込み)

子供は無料[ただしSup親同乗に限る]》

ーーーーーーーーーーーーーーー

★参加費に含まれるサービス

 ↓ ↓ ↓

・Sup&SupYogaレッスン料

・保険料

⚠️ボード、パドル、ライフジャケットのレンタル

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【キャンセルポリシー】

皆様のキャンセルにより

キャンセル待ちの方々が心地よくスムーズに

ご参加頂けるよう、

下記のキャンセル(取消)

料を定めさせて頂きます。

ご確認の上、お申し込みくださいませ。

 

【ツアー日の3日前〜前日のキャンセル】

料金の50%

【ツアー当日キャンセル】料金の100%

皆様とまた

安心・安全で楽しい

健康的なイベントをご一緒できます事を、心より楽しみにしております。

 

Sup yoga@19

太陽礼拝108回の後のシャバーサナ__とにかく心地よかった _今日は、新たな挑戦

​​Supツアー予約・お問い合わせ

送信が完了しました。

「Zoom」オンラインYOGAレッスン

現在、企業様とのZOOMレッスン他、個人ZOOMレッスン開催中
企業の皆様からのご依頼も承っております


名付けて『LessonIku?』

Zoomのセキュリティに対し
不安がある方も多いかと思います!
Zoomレッスンを行う際
セキュリティ3点強化し実施致します

①「待機室」の機能を使い、
承認したお客様のみ参加できるようにします

②必ずIDと【パスワード】が必須
(メールでお送り致します)

③参加予定者が集まり
レッスン時間になりましたら、
ロックし、悪質侵入を防ぎます

10分のヨガのお話とアーサナの組み合わせ
全レッスン
超超超初心者の方向けレッスンです!

みーーーんな体硬いしYogaってどんなことするのかもドキドキついていけるか心配...

でも体ほぐしたいしやせたいし心もスッキリさせたい!
っとお悩みの皆さんがご参加してると思って、
お気軽にご参加ください。
(その時ご参加くださった皆様の様子で変動します)

家族だけでマイペースにやりたい!

とことん1人で集中してマンツーマンでやって!

っという方々は個人レッスンもあり

日時、内容全てご希望頂けますのでご相談ください

 

「程よく動き、

心身ともに朝からリフレッシュ!

スッキリとした1日をスタート」

 

「1週間の疲れをここでリセット

全身をほぐしてリラックスさせ

週末に不調を持ち込ませません!」

 

 

個人レッスンをご希望の方は
ご希望の日時、
ご希望の内容とメールアドレスを
HPお問い合わせ、
DMまたはメッセンジャーで
お送りください。


【グループレッスン】 2,000 yen (60分)
【個人レッスン/1世帯】  4,500 yen (60分)

お支払い方法は
現在クレジットカード支払いのみと
させて頂きます。



 

IMG_0669.JPG

個人/一世帯レッスン

60分:4,500円(税込)
ご家族皆様でご参加ください
日時、内容をご希望に合わせて
レッスンさせて頂きます。

IMG_0576.jpg

グループレッスン

60分:2,000円(税込)
超超初心者向けレッスン
安心してご参加ください。

IMG_3152.JPG

Yoga lesson
SupYoga/Yoga/TRXyoga
スタジオ名をクリックして頂くと、
HPへ移動致します。

IMG_4392.HEIC

​※現在休講中

水曜日
「morning vinyasa yoga」7:30 - 8:15

IMG_6906.jpg

神奈川/鎌倉

金曜日
「awaken morning yoga」 7:30 - 8:45

できることから

地球と人の健康を考えクリーン清掃や
参加費の一部の寄付を行うことで
皆様の笑顔が未来の誰かの笑顔に繋がる
サスティナブルなツアーでありたいと考えます。
更に
このツアーの時だけでなく
災害の際に自分で自分の身を守る練習を
(日本ライフセービング講習に基づき)行います

IMG_0276.JPG
IMG_0121.PNG

SDGs エスディージーズ:
Sustainable Development Goals 
持続可能な開発目標

持続可能な開発のための2030アジェンダ

2030年までの国際目標

ということは、

地球人みんなの問題。

詳しい事を理解しきれていないくせに、、

っと、

批判したくなる方もいるかもしれませんが

理解しきれていないと

出来ないこと?やってはいけないこと?

今のコロナの状況のように、

一人一人が手洗いを行うことが感染拡大を防ぐことが出来る

それならば、同じレベルでも、

出来ることはあるのではないか、

改めて小さなことの積み重ねが

ちりも積もって未来に繋がる

と感じる日々。

今の一歩一歩が未来に繋がり健康である事を目指し

イベントに組み込ませて頂いております。

今後Supツアーのみならず、

イベントを自主開催する際は

以下の自分ができる事を探し一つでも実行することを

継続致します。

一緒に流さず拾っていきませんか。

私が継続的に行う事イベントに組み込んでいくこと、まずは4つ。

私に持続可能で実践し続けられるものは何か  絞りました。

(1)2.飢餓をゼロに

(2)3.すべての人に健康と福祉を 

(3)14.海の豊かさを守ろう 

(5)15.陸の豊かさを守ろう 

「具体的な取り組み」

(1)ツアーの参加費の一部を「TABLE FOR TWO」を通しhttps://jp.tablefor2.org

発展途上国の子供達の給食として寄付致します。

(2)Sup&SupYogaそして森林浴と私の声が届いた方々へ健康をお届け致します。

(3)ツアー前にはビーチクリーン、水上に浮ぶゴミを拾うこともツアーの項目です。

(4)森に入ったら、癒された分だけゴミを拾いましょうというゲームをします。必ず1つは見つけたくなります。

ご一緒にいかがでしょうか。

イベント・
定期的レッスン
Yaga / SupYoga
承ります

ホテルやプールのある施設

自然の川、海、湖と

水を活かした SupYoga


キャンプ場や山の

大自然を活かしたアウトドアYoga


都内でもイスが有れば十分

カフェやオフィス、

学童、ケアセンターなど

場所や世代問わず

Yogaを通して

元気になってもらいたい、

体験してほしい!など、

そんな声もどんどん

お聞かせご相談下さい!



よくある質問

身体が硬いですがYoga出来ますか?

大丈夫です!なぜ硬いのか理由を見つけましょう!原因を見つけることが、不調改善に繋がります。硬い方こそやって見て頂きたい。自分に合ったペースで、継続が必要です。
今の自分とのビフォーアフターを、楽しみながらほぐし、心身を活性化させましょう!

Supってなに?

SUPとは、「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)」の略称
ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んでいきます。
お子様から大人、更に犬も乗ります。Supボードの上では釣りをしたり、ボードとボードを繋いで相撲をしたりと、立って漕ぐだけでなく、遊び方は無限です!ただ座っているだけでも、立っているだけでも、体幹が鍛えられますが、更にSupYogaはそんな遊び感覚のままトレーニングになり、心身の調和、リラックス効果が期待できます。

TRXってなに?TRXYogaって何?

TRXとはサスペンションという強度の高い紐を用い、「自重」と「重力」を活用して、全身や体幹筋のトレーニングをしていきます。Yogaを組み合わせる事で、トレーニングのみならず、ストレッチとリラックス効果が生まれ、TRX(サスペンショントレーニング)とYogaの良さをいいとこ取りをしていきます。
私が大切にしていきたいのは、TRXイメージの筋トレというよりも、サスペンションの動く方向に自重・重力をかけ、マットの上では自分の限界を決めがちな先の体の伸び、体の使い方が味わえる点です。

Yogaって、やってる事も、言ってる事も、難しそう?

安全・快適で効果的である為に専門知識はもちろん追求しておりますが、皆様へは出来るだけ普段馴染みのある言葉を選び、主に日常で活躍する動きを、シンプルに丁寧に行います。ご安心ください。

Yogaをする時の格好は?

形から入るもGood!しかし、近所にラジオ体操をしにいく格好でもGood!ジャージでだって大歓迎です!なんならパジャマでお越し下さい。

Yogaを始めるのに必要なものは?

やってみようとする軽い気持ち。スタジオにマットは必ずご用意あります。(※レンタル有料のスタジオも有り)お布団の上でまずは続けてみる、軽い気持ちで始めちゃいませんか?

Yogaに期待出来る効果は?

姿勢改善・体質改善・運動不足・ストレス発散血流促進・風邪予防・免疫力アップ・日常趣味仕事のパフォーマンスアップ・肩こり解消・腰痛改善・ホルモンバランスを整える・自律神経を整えてダイエットにも効果的等など。その中でも、本来自分が持つ体の機能の回復、本来の自分らしさありのままを掘り起こせるきっかけ、効果を得る為に継続に繋がる事を目指しています。

bottom of page